当サイトは、肌断食を推奨する肌断食研究所株式会社、代表取締役の加藤憲吾が監修のもと、お肌のことや化粧品などのわかりづらい情報を、肌断食を実践するお客様のお声のページを加えることで、わかりやすく解説することを目的として運営しています。
ご不明な点がある場合は、当サイトの運営責任元である肌断食研究所までご連絡ください。
運営会社
肌断食研究所 株式会社(プルミエグランは2018年12月に社名変更しました)
本店所在地
103-0027
東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F
お問合わせフォーム
当サイトの監修者

肌断食研究所 株式会社
代表取締役
加藤憲吾
2009年より化粧品業界に入り、肌をきれいにするはずの化粧品が肌トラブルを誘発しているという矛盾に気づく。
健康な素肌作りには化粧品は必用なく、適切な洗浄のみでいいという考えを確立し、界面活性剤を使用しない美容ソルトの洗顔料を開発。
2014年12月、「肌断食」を推奨する化粧品ブランドである肌断食研究所(旧プルミエグラン)を設立。
当サイトを運営するにあたっての想い
このサイトを始めた経緯についてお話しします。
あなたは、お肌のトラブルに悩んでいませんか?
お肌に悩むたびに、化粧品を変えたり、つける量や種類を増やしたりしても良くならない、という経験をしたことはありませんか?
あなたを悩ませているお肌のトラブルは、ひょっとしたらお使いの化粧品が引き起こしているかもしれません。
私が、その可能性に気づいたのは、2009年、いまから10年ほど前になります。
同じメーカーの化粧品でも、ラインナップが違えば言っていることが変わります。
こんな状態では、一体、何を信じればいいか分からないと、感じている方も多いのではないでしょうか?
専門性が低い理由は、医学や薬学などは学問として体系化されていますが、化粧品には学問はないからです。
専門性が低いので、同じメーカーでもブランドが違えば主張も違い、一貫性もありません。
化粧品について調べれば調べるほど「何が正しくて、何をすれば健康なお肌を保てるのか分からない」という疑問を抱くのは当然です。
私たちはそう考えました。
お客様の70%以上は毛穴に悩み、約50%の方は乾燥やシミに悩まれています。
肌断食を始める動機の約50%は、「化粧品を使っても悩みの症状が良くならない」「素肌の力を取り戻したいから」という理由になります。
※当社、購入者アンケートより
もし、あなたも同じようなお気持ちでしたら、私たちがお役に立てるかもしれません。
- 解説だけの内容だけでは伝わりにくいこと
- 肌断食に取り組む方の生の声を知っていただくことで、信頼性を高めること
また、肌断食を信じることができず、一歩踏み出す勇気をもてない方がいらっしゃいるという問題もあります。
当社に「本当に肌断食できれいになった人はいるのですか?」というお問い合せをよくいただくことから、スキンケア化粧品を使わないということは、にわかには信じられないという心理的な壁があることを認識しています。
この経験により、現実味が感じられる分かりやすいコンテンツが必要であると考えました。
私たちにできることは、健康な素肌づくりに必要なお肌や化粧品についての正しい知識をお伝えすることです。
私たちが伝えることで、今まで解決できなかったお肌の問題を解決できるのではないか?
と考え、このサイトを運営し始めました。
当サイトが発信している情報は、肌断食を実践するお客様の声と、お肌や化粧品の解説や肌断食のノウハウ等になりますが、どうしても個人差があるということです。
当サイトの情報は、くれぐれも皆様の判断と責任のもとで参考にしてください。
一度しかない人生を笑顔で過ごせるように、スキンケアの面からお役に立つことができれば幸いです。