- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「めーちゃんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月23日 18:20 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月23日 18:20メイク落とし石鹸をお持ちでしたら、手でサッと洗うのでOKです。 「メイク落とし石鹸」は、洗浄力がやさしい石鹸なんで、どこでも使えます。 肌断食では石鹸で落ちるメイクを推奨しているので、ネーミングに分かりやす「メイク落とし」と入れました。 — 併用の仕方ですが、はじめはメイク落とし石鹸を手で洗うだけでいいと思います。 
 (急に洗浄力を下げると、たまに皮脂が残りすぎて肌荒れを起こす人がいますので)
 ↓
 そして、徐々に洗浄力を落とすために、うつくしおと交互にする。
 ↓
 メイク落とし石鹸は洗いにくい部分のみにして、他は乾燥する部分や汚れが気になる部分のみうつくしおを使うそして、ときどきは自分へのご褒美として、全身うつくしおを使うと、全身トゥルットゥル!! オススメはこんな感じです_(._.)_ 
- 
	
	めーちゃん さんがフォーラム「めーちゃんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月23日 00:51 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月23日 00:51こんばんは! 
 ボディタオル、綿100%だから大丈夫だと思ってました…
 メイク落とし石鹸は、体に使っても良いんですね!
 何個か貴社で購入して、化粧をした日はそれを使ってるので、体に使ってみます。
 手で撫でるように洗えば良いでしょうか?うつくしおの体用も買おうと思うので、メイク落とし石鹸との併用の仕方を教えていただけると嬉しいです! 
- 
	
	アーヤ さんがフォーラム「アーヤの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月22日 23:03 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月22日 23:03ありがとうございます。 
 最初は夜 手作りの酒粕化粧水だけにしてましたがチリメンしわが耐えれずワセリン使ってしまいました。今は夜 化粧水のみにしてます。
 朝も一種類にするんですね。夜だけかと思ってました。化粧水とワセリンだけにします。
 セラミド入ってる化粧水て事なので注文するのですが、プラセンタが入ってましたが毛穴つまらせますか?
 サイトを読んでて、馬油石鹸をネットで泡立ててたので落ちにくかったのかも。手で少しの泡でいーんですね。もう一度 馬油石鹸買ってみます。
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「アーヤの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月22日 18:11 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月22日 18:11アーヤさん、加藤です。よろしくお願い致します。 えっと、オンライン相談のときと、基本的に肌環境は変わっていないようですね。。。 
 そして、そこでオススメしたことや弊社がオススメしている肌断食はされていないようですので、根本的なことをご理解いただけていないか、まだやり方が分からないからかな??と感じました。なので、取り急ぎこのページをご紹介しますね。 ■肌断食について(前半部分に肌断食をオススメする根拠などが書いています) ■肌断食のやり方 こちらのページを基本に、肌断食を行うことをオススメします…[ 続きを読む ] 
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「めーちゃんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月22日 17:40 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月22日 17:40いえいえ、参考になったようでよかったです。 
 脱毛は、肌弱い&費用も賄えるようでしたら、医療レーザーが良さそうですね。—- 体の乾燥ですが、ボディタオルは保湿成分を削ぎ落としますので、ボディタオルはすぐにやめた方がいいです。 
 (顔にしたら絶対荒れそうですよね?)ただ、毎日しっかり洗っている人が、急に水洗いだけにするのは気持ち的にも抵抗が出たり、急激に洗浄力を落とすと人によっては皮脂が過剰にでることがありますので、 はじめは ・石鹸類の使用頻度は徐々に減らしていく 
 ・ボディタオルは使わないで手でサッと洗うが、いいかもしれません。 お使いの牛脂の石鹸は、とても泡立ちがいいですが洗浄力がかなり強いです 
 なので、石鹸の中では洗浄力がマイルドな弊社の「メイク落とし石鹸」に、可能で…[ 続きを読む ]
- 
	
	めーちゃん さんがフォーラム「めーちゃんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月22日 12:42 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月22日 12:42加藤さん、ありがとうございます! 
 こんなに丁寧に回答していただいて、感動してしまいました…
 ワックス脱毛はやめます!
 石鹸は、今牛乳石鹸で、綿のボディタオルで洗っていました。
 肌断食研究所のボディソルトにしようかなぁ…
- 
	
	アーヤ さんが「【2020年入会】日記のお部屋」フォーラムで「  アーヤの日記」というトピックを立てました。  2021年2月21日 16:39 アーヤの日記」というトピックを立てました。  2021年2月21日 16:39初めて書きます。よろしくお願いします。3か月くらい前にオンライン相談しました。肌断食は3回目で2回シワシワ耐えれず断念しました。 
 朝は界面活性剤入ってない化粧水、美容液、オイル、ワセリンで夜はグリセリンを入れた手作り酒粕化粧水、日本酒化粧水、にがり化粧水などに時々ワセリンつけて寝ます。ワセリンしないとツッパリ、チリメンしわ、乾燥すごく鼻、頰のタルミ毛穴もすごくて。全く毛穴変わらずよけい頰タレて毛穴目立ってきました。朝は潤ってますがチリメンしわ消えてません。ツッパルので夜は手作り酒粕化粧水などのシートパック10分してます。ミネラルファンデ使ってますがそちらの馬油石鹸では落ちてない気してそこの石鹸使い、うつくしおのチューブのは朝しか使ってません。
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「めーちゃんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月21日 07:20 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月21日 07:20はじめに脱毛ですが、どちらも多少のダメージはあります。が、リスクとリターンを天秤にかけて選ばれることをオススメします。 基本的な考え方として、美容クリニックとエステは似て否なるものです。 
 医薬品と化粧品くらい違います。つまり、効果の有効性や安全性がある程度担保されているのが医療で、エステはリラクゼーションのひとつになります。 医薬品は菌を殺菌したり、悪いものを除去したりして身体に作用しますが、化粧品はあくまで嗜好品で効果は肌にぬってキレイに見せたり肌を守るくらいの効果しかないのと同じ感じです。 余計に分かりにくいですかね笑 
 効果の信頼性が違うということです。で、もうちょっと踏み込むと、ワックスはワックスを塗ったところの角質が剥がれ落ちる可能性があるので、全体的にダメージが大きい…[ 続きを読む ] 
- 
	
	めーちゃん さんがフォーラム「めーちゃんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月20日 16:05 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月20日 16:05お返事ありがとうございます! 
 はい!
 ワックス脱毛は毛を抜くもので、医療脱毛はレーザーで根絶です!肌も強くないので、ワックス脱毛はやめたほうがいいかなって思っていましたが、信頼している肌断食研究所の方の意見も聞きたくて、質問させていただきました。 あと、冬の時期になると体も乾燥して痒くてかいてしまって黒くなったりしてしまうのですが、体にもあまりクリームは塗らないほうがいいのでしょうか? 
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「めーちゃんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月20日 15:53 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月20日 15:53めーちゃん、よろしくお願いします! お肌が順調そうで、よかったです! 肌断食では、お肌への負担を減らすことと、時間をかけることがポイントになるのですが、この時期に調子がよければこのままで大丈夫そうですね! さてさてご質問の脱毛なのですが、ワックスいわゆる毛を抜く脱毛で、医療脱毛とはレーザーで毛根から根絶する脱毛で合ってますでしょうか? あと、脱毛はスキンケアの分野ではないため、参考までのアドバイスになることをご了承くださいね。 
- 
	
	めーちゃん さんが「【2020年入会】日記のお部屋」フォーラムで「  めーちゃんの日記」というトピックを立てました。  2021年2月20日 15:15 めーちゃんの日記」というトピックを立てました。  2021年2月20日 15:15初めまして。 
 肌断食を始めて8ヶ月くらい経ちました。
 朝起きた時と、お風呂上がりは乾燥しますが、割と調子はいいです。
 顔の脱毛を考えているのですが、
 ワックス脱毛はしないほうが良いですか?
 医療脱毛なら大丈夫ですか?
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「めめの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月19日 10:26 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月19日 10:26気持ちもさっぱり、よかったです! 
 肌はもともと素肌で過ごすことがもっとも自然なことなので、喜んでいるんだと思いますよ。ツッパリ感も減っていれば、すでにお肌の代謝が高まってきているのでいい感じです! 肌は時間が解決することが多いので、焦らずに自分のペースで取り組んでくださいね! 
- 
	
	めめ さんがフォーラム「めめの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月18日 22:18 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月18日 22:18早々の返信をありがとうございました! 
 確かに今日の朝、昨日の夜より突っ張っていませんでした。二三日しかたっていないのですが、何とかイケそうです。夜何も塗らない!と決めたら何故か気持ちまでさっぱりしてきました。 シンプルな化粧水、探して見ようと思います。 
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「めめの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月18日 11:13 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月18日 11:13めめさん、よろしくお願い致します! 今まで、オールインワンゲルで保湿をしていた。ということで間違いないでしょうか? 素肌になったら乾燥を感じるというのは、化粧品に頼ってきた人の登竜門ですね。 
 保湿をやめたときに、本当の素肌の状態が分かりますので。で、乾燥の原因ですが、保湿によって素肌の保湿成分が不足してしまっていることです。 
 なので、素肌の代謝を高めることで、素肌の保湿成分を増やしていくことが解決策になります。具体的にすることは、夜に素肌で就寝することです。 
 肌は寝ている間に代謝しますので、朝起きたときに寝る前よりもしっとりしていればOKです。これを毎晩繰り返すことで、素肌が作られていきます。 もし、乾燥を感じる場合はゲルはNG。 
 ゲルはシリコンやその他ポリマー系原料を使い…[ 続きを読む ]
- 
	
	はなけつ さんがフォーラム「はなけつの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月17日 20:24 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月17日 20:24ありがとうございます😊 
- 
	
	めめ さんが「【2020年入会】日記のお部屋」フォーラムで「  めめの日記」というトピックを立てました。  2021年2月17日 17:56 めめの日記」というトピックを立てました。  2021年2月17日 17:56いつもお世話になっております。 
 今までも他の化粧品とあわせて時々こちらの商品を使わせて頂いてきました。メイクも日焼け止めも塗らないので、オールインワンだけはつけて過ごしてまいりましたが、被膜感が気になり夜何もつけないでいたらあっという間に突っ張ってシワシワになってしまいました!
 やはり何か塗ったほうがいいのでしょうか?
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「はなけつの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月17日 13:40 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月17日 13:40とくに特別なことはされていないとのことで、安心しました!笑 基本的には順調ですので、今の感じで焦らずにお肌の調子を見ながらで大丈夫だと思います。 しいて言うなら、肌に負担になることリストを作りましたので、よかったらチェックしてみてください。 https://hadadanjiki.co.jp/check.html また、ご報告楽しみにお待ちしていマス!! 
- 
	
	はなけつ さんがフォーラム「はなけつの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月17日 06:02 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月17日 06:02返信ありがとうございます。 
 すみません💦手入れは全くしてないです。いつものルーティンを手入れと書いてしまいました。
 週末は温泉に入ってますが、長湯せず、顔にもあてず、あったまる程度です。
 サウナも月一回か入らないかで負担がないようにしてます。
 朝はぬる湯、夜は濃いめにパックしてます。
 普段はプロペト、週末は何も塗らないです。
 少しずつですが、何も塗らなくてもいいように肌に慣れさせています。
 何も塗らないときに乾燥してても、焦らず、プロペトを薄く塗ったり。
 乾燥を見つけると、がっかりしますが。
 朝を楽しみにしながら続けています。
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「はなけつの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月15日 12:37 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月15日 12:37はなけつさん、お久しぶりです! 文面からは順調そうだと感じました。 ニキビなんかもとくに気にする必要はないと思います。 
 よっぽどでなければ(強い外的刺激や、体調に影響する内的要因がなければ)、誰でもあることですので。しかしながら「手入れ」というひとことが気になりますね… 
 温泉のように負担になっていなければいいのですが。
- 
	
	はなけつ さんがフォーラム「はなけつの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月13日 16:59 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年2月13日 16:59つい最近、顎左上に何十年振りにニキビみたいのができました。潰さないようにしてます。 
 手入れが悪かったのか体調不良なのか、気にしながら経過を見てます。
 まだ乾燥 毛穴はありますが、朝ツルツルしてるようなときもあり、疲れていても手入れはしてます。
- さらに読み込む
 
		