@yozora28
有効 (4年, 9か月前)- 
	
	さよ さんが「なんでも質問OKのお部屋」フォーラムで「  オイル美容について」というトピックを立てました。  2020年5月4日 14:04 オイル美容について」というトピックを立てました。  2020年5月4日 14:04加藤さんこんにちは! 質問なのですが加藤さんはオイル美容についてどうお考えですか? 
 ネットでは「バオバブオイル」などのオイルが「魔法のオイル」として注目を集めているみたいです。
 すごく効果もあるそうで、少し気になるものでもあります。夜はお肌の代謝のためにつけられませんが、朝つける分には良いのでしょうか? 
 ご意見お聞かせください(*_*)
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「さよの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年5月3日 09:21 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年5月3日 09:21さよさん、誰にでもあることですよ。 そんなぼくも、吹き出物ができることがよくあります。 
 そんなときは、大体、不摂生が原因でして…なので、そんな時は今一度 ・バランスのいい食事 
 ・適度な運動
 ・十分な睡眠
 ・ストレス解消を見直されるといいですよ。 
 この4つが揃うと、ほんと調子が良くなります。そして日中は、肌を守りながら夜は素肌で代謝させてあげれば、また上向きになっていくと思います! ちなみにですが、添付画像のお客様から最近メッセージをいただいたのですが、1年半ほどでこのような喜びの声をいただきました。(励みになれば) はじめはお肌が安定しないかもしれませんが、焦らずに取り組んでくださいね! 
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「おりまつの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年5月3日 08:59 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年5月3日 08:59肌を気にすると無意識に触ってしまう人が多いですが、それが本当によくない結果になりますので、気をつけてくださいね。 あと仰っているように、無理をせずに馬油なりをつけて、調子が良くなってきたら減らしていこうという感じでいいと思いますm(_ _)m 
 ————喜びの声(お手紙)をいただいたお客様も、はじめは肌の状態が悪くなっていることに気づくところからスタートしています。 というのも、お客様のほとんどが、「化粧品ではよくならない!」とお悩みだから肌断食研究所と出会っているのですが、だからこそお肌はと言うと、化粧品によってお肌に大きなダメージを受けています。 なので、皆さんはじめのところをいかに乗り切るかがポイントにはなるのですが、結局のところ時間をかけることが必…[ 続きを読む ] 
- 
	
	さよ さんがフォーラム「さよの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年5月2日 16:16 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年5月2日 16:16ここ最近は素っぴんで家に引きこもってることが多いのに肌がガサガサする~~~( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) 
 何でだ~~~( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)なんか、肌表面に小さなニキビ?みたいな、ポツポツ?みたいなのがあって、さわり心地ガサガサする…。 
 季節の変わり目によくなる肌の激しい版、みたいな感じ。肌断食初期(半年間)は肌のバリア機能が不安定だから良かったり悪かったり、って読本に書いてあったけど、ついこの間まで調子良かったのに…………。 
 お休みが続いてちょっと生活が不規則になっちゃったのかな??
 はあ…(;o;)半年間は我慢!と思ってるけど本当に綺麗になるか不安だ~!頑張るけども…。 
- 
	
	おりまつ さんがフォーラム「おりまつの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年5月2日 14:14 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年5月2日 14:14加藤さん返信ありがとうございます! 
 おっしゃる通りの状況で、
 ガサガサ肌が気になって気づくと触ってしまっている状態でした(^^;)
 触ってはいけないと思っているのに無意識に触ってしまっている自分がいます(ToT)
 それでもおでこのガサガサはだいぶ良くなったてきたので、今は馬油に頼りながら他の部分も気長に頑張っていきたいと思います!
 みなさんも通って来た道!
 こういったアドバイスを頂けると本当嬉しいし頑張ろうという気持ちが湧くので有り難いです♪
 これからもよろしくお願い致します(^^)
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「素肌で過ごした日の夜の洗顔について」の「  洗顔に関する質問のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月30日 06:22 洗顔に関する質問のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月30日 06:22またご質問がありましたら、お気軽にどうぞ! 
- 
	
	さよ さんがフォーラム「素肌で過ごした日の夜の洗顔について」の「  洗顔に関する質問のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月29日 18:43 洗顔に関する質問のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月29日 18:43なるほど! 
 ありがとうございました!
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「素肌で過ごした日の夜の洗顔について」の「  洗顔に関する質問のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月29日 18:12 洗顔に関する質問のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月29日 18:12さよさん、ご質問ありがとうございマス。 結論からお伝えしますと、「肌に過剰に残っているかいないか」という肌への残留を基準に判断していただければと思います。 つまり美容ソルトで落ちてればそれでOKですし、落ちてなければメイク落とし石鹸も併用するという感じです。 で、ワセリンは強力なオイルなので、つけすぎると肌に残ったり、毛穴詰まりの原因となりますので、お肌が落ち着いているのであれば出来るだけ薄くつけることをオススメします。 ということで、ベストは「美容ソルトで落ちるくらいの量にする」で、 
 次に「落ちていなかったらメイク落とし石鹸も併用する」ということです。といっても、毛穴に詰まるほどつけてなければ、ワセリンが少しくらい肌に残っても大きなダメージにはならないと思います。 ただニキビ…[ 続きを読む ] 
- 
	
	さよ さんが「洗顔に関する質問のお部屋」フォーラムで「  素肌で過ごした日の夜の洗顔について」というトピックを立てました。  2020年4月29日 13:34 素肌で過ごした日の夜の洗顔について」というトピックを立てました。  2020年4月29日 13:34加藤さん質問させてください! 日中をワセリンのみ、ノーファンデで過ごしました。 
 そういう日は馬油石鹸なしで美塩だけで大丈夫ですか?
 それともワセリンを塗っているので馬油石鹸も使った方が良いですか?前にワセリンだけで過ごした日に美塩だけで洗顔したらワセリンのギトギト感?が肌に残っていたような気がして、あまりサッパリしませんでした。 
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「ひろりんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月29日 05:12 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月29日 05:12化粧品を選ぶポイントは、四原則に沿っているか?を基準にされるといいです。 というのも、たとえばパウダーファンデーションとか、ミネラルファンデーションとかいっても、成分構成は商品ごとにバラバラだからです。 プレストタイプ=プレスして固めているということですが、オイルを入れることが多いと思いますので、そうなると界面活性剤やシリコンが入っているものが多くなると思いますが、入れていないものもあったりして、やはり商品ごとに違うと思います。 ■四原則 
 ・石鹸(お湯)で落ちる
 ・合成界面活性剤無添加
 ・シリコン無添加
 ・ノンケミカル(紫外線吸収剤無添加)ちなみに、化粧品のキャッチコピー的に使われる、オーガニック化粧品、自然派化粧品、無添加化粧品に意味はなく、どんな化粧品でも言うことができます。…[ 続きを読む ] 
- 
	
	ひろりん さんがフォーラム「ひろりんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月28日 20:14 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月28日 20:14加藤さん、お返事ありがとうございます! 
 動画を見たり、HPを読ませていただいたりして、肌断食への意識を高めています。早く取り組みたくなってきました!
 ということで、まずは夜だけ肌断食に挑戦しようと思います。お聞きしたいことがあります。 1.もうすぐファンデーションがなくなるので、ミネラルファンデに戻そうと思っています。パウダータイプがよいとのことですが、プレストタイプはどうなのでしょう?やはり、サラサラしたお粉の方がよいですか?一般的には、プレストタイプもパウダーファンデの仲間なのかな、と思っていますが、厳密にはどうなのでしょう。 2.ここ最近、特に体の痒みに悩んでいます。貴店の商品にあるボディ用のソルトを使うのと、ボディソープなど何も使わないでいるのと、どちらがよいのでしょう?…[ 続きを読む ] 
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「おりまつの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月28日 11:32 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月28日 11:32はじめまして! 
 よろしくお願い致します!さっそくですが、今のお肌の状態は、乾燥したり角質がカサカサしたりとのことですので、バリア機能が低下していることが予想できます。 バリア機能の低下は、外的刺激から弱いため、雑菌や花粉、化粧品などの異物から肌を守れなかったり、肌が気になるあまり手で触ってしまうことでダメージを広げることがあります。 家にいたり、外出といっても大した時間でないのであれば、基本的に触る以外の外的刺激はありませんので、何もつけなくても大丈夫です。 ↑ファンデーションなどのメイクをしていない、素肌という前提です しかしながら、ガサガサがあまりに酷かったり、痒みを伴うようでしたら、バリア機能がかなり低下していますので、ワセリンや馬油などでお肌を守ったほうがいいです。 
- 
	
	おりまつ さんが「【2020年入会】日記のお部屋」フォーラムで「  おりまつの日記」というトピックを立てました。  2020年4月27日 21:06 おりまつの日記」というトピックを立てました。  2020年4月27日 21:06初めまして! 
 美塩を始めてまだ一週間しか経っていませんがよろしくお願いします♪
 私はもともと敏感肌なのですが、
 これを機に今まで使ってた基礎化粧品を一気にやめました。
 美塩はそんなにヒリヒリしたりはしませんでしたが、乾燥が酷くてガサガサで粉がふいてます(^^;)
 今はそんなに外に出る機会もないので気にはならないですが、この状態でいるのは逆に良くないのでしょうか?
 やはり少しずつ基礎化粧品を辞めていくか、ワセリンか馬油を塗った方が良いですか?
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「ひろりんの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月27日 13:31 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月27日 13:31ひろりんさん、よろしくお願い致します。 肌断食は、継続することが何より大切になります。 
 その上で、化粧品とはうまく付き合うことがポイントです。しかしながら、化粧品会社の宣伝広告を見て不安になったりして、スキンケア化粧品に頼るようになるのは、お肌に負担を与えてしまいます。 そのような不安は、ひろりんさんが仰っているように知識で無くなると思います。 —– ということで、肌断食に関しては、文章でしたら「肌断食読本」(初回ご注文時に付属)、動画でしたら下記がオススメです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ★注目★ 肌断食のオススメ動画
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・肌断食セミナー第一部「美容成分は吸収しない!?【お肌の構造】」
 https://hadadanjik…[ 続きを読む ]
- 
	
	ひろりん さんが「【2020年入会】日記のお部屋」フォーラムで「  ひろりんの日記」というトピックを立てました。  2020年4月26日 08:52 ひろりんの日記」というトピックを立てました。  2020年4月26日 08:521年前の4月まで、肌断食に取り組んでいました(期間は1年半位)。 
 美塩は気に入っていましたし、肌の調子も悪くなく、このまま続けようと思っていたのですが、再び基礎化粧品に手を出してしまいました。もともと化粧品が好きなこともあり、肌断食で肌が綺麗になっていくにしたがって、シミ(俗に言う肝斑?)やクマ、たまにできる吹き出物が非常に目立つようになり、このシミをどうにかしたい!と思ってしまったんですね。 友人がオススメしてくれた化粧品をフルラインで揃え、無料サービスで受けられるエステを月2のペースで受けて約1年になります。肌の調子は悪くないですが、やはりシミは消えないしたまにできる吹き出物。あれ、結局変わらないな..(-_-;) 
 そして、この1年でかかった化粧品代にびっくりするやらガッカリするや…[ 続きを読む ]
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「ゆりりんの日記」の「  【2019年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月24日 11:37 【2019年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月24日 11:37ご理解が深まったようで何よりです^_^ 同じドクターでも美容クリニックの医師などポジショントークする人が多いので、情報には注意してくださいね。 ちなみに皮膚科学会などもスポンサーが支えてまして、製薬会社以外にも資生堂さんなどの大手化粧品会社もスポンサーだったりします。 マスメディアを使った広告宣伝以外にも、こうやって世論を形成しているので真実の情報が少ないんです。 ご参考になればm(_ _)m 
 また、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!
- 
	
	yuri0902 さんがフォーラム「ゆりりんの日記」の「  【2019年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月23日 21:25 【2019年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月23日 21:25加藤さんと同じことを高須先もおっしゃってました(≧∀≦) 自分の間違った解釈に恥ずかしさを覚えました(ToT) この動画は永久保存です!! 
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「ワセリンの使い方と、おすすめ」の「  乾燥に関するお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月20日 14:38 乾燥に関するお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月20日 14:38こちらのスレッドへのコメントはお控えください。 
 ご質問は、新たなスレッド(トピック)にしていただきますようお願いします。
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「ワセリンの使い方と、おすすめ」の「  乾燥に関するお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月20日 14:37 乾燥に関するお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月20日 14:37
- 
	
	加藤憲吾(ナビゲーター) さんがフォーラム「さよの日記」の「  【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月20日 02:41 【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年4月20日 02:41頑張ってくださいねー! 
 応援していマス!!あ、応援だけじゃなくて、しっかりサポートしマス! 
- さらに読み込む
 
		
 
		
 
		
 
		
 
		