-
O さんがフォーラム「Oの日記」の「
【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2021年1月25日 22:59
肌断食を始めてから半年以上経ちました。
コロナの影響で外出も殆どしなくなり、
仕事も在宅が多いのでメイクをすることが滅多になくなり、そういう意味では肌を休ませられてるかなと思います。まだずっと悩まされている鼻の黒ずみは消えませんし、頬の赤らみも気になりますが、今以上に肌荒れをすることは殆どなくなったと思います。
ただ、仕事がずっと夜勤を含むシフト制なので、食事の時間や睡眠時間が日によってバラバラなのも影響してると思いますが、特に生理前は今でもニキビができます。
大きなニキビができてしまった時だけ、その部分にだけ1日1回ビタミン美容液(メラノCC)を塗っています。
まだ当分自粛生活が続きそうなので、
肌断食もストレスなくマイペースに続けられそうです。 -
O さんがフォーラム「Oの日記」の「
【2020年入会】日記のお部屋」というトピックに返信しました。 2020年12月7日 00:01
基本的には今までと状況は変わりませんが、寒くなるにつれてやはり顔全体の乾燥がとても気になります。
外出する際にはワセリンをつけますが、家にいることが多いので乾燥していても極力何もつけないようにはしています。
ただ、お風呂上がりは特に小鼻や口周りが乾燥し白い角栓が目立ちます。
保湿したい気持ちを抑えて何もつけずに寝ていますが、このまま乾燥を放っておいていいのか少し不安です。 -
O さんが「【2020年入会】日記のお部屋」フォーラムで「
Oの日記」というトピックを立てました。 2020年11月2日 18:24
5月から肌断食を始めました。
もともとニキビが出来やすかったのですが、今では酷いニキビは出来なくなりました。生理前に小さいニキビができるかできないか…くらいまでになりました。
肌断食を始めて友達にも肌綺麗になったねと言われるようになり、自分でも効果を実感しているので自信が持てるようになりました。
ただ、小学生の頃から気になっている鼻の黒ずみ(いちご鼻)と、両頬のニキビ跡(だいぶ薄くはなりましたが)がなかなかしつこく残っています。
また、ニキビ跡の関係もあるのか分かりませんが、お風呂上がりや化粧をして時間が経った時など、両頬の赤らみが気になります。
今までは大丈夫だったのですが、冬になって美塩の洗顔後でも頬や目周り等の乾燥が気になるようになりました。
でも化粧品は付けず、ワセリンを活…[ 続きを読む ] -
O さんのプロフィールが更新されました。 2020年11月2日 18:12
-
O さんのプロフィールが更新されました。 2020年11月2日 08:30